自然が創った、うっとりするようなグラデーション。前回に引き続き、この美しいビーチは何処でしょうか。
下地島と言えばもうここしかありませんよね。下地島の北西端、通称17ENDのビーチです。
今さら四の五の説明する必要もないと思います。
当ブログでは、もう何度もご紹介していますが、今年も変わらず綺麗でしたという報告になります。
そしてこれ。海が綺麗なだけではなく、こんなスペシャルなおまけもあります。
飛行機と鳥が衝突する、バードストライクという事故が時々起こります。
鳥が飛行機と闘って勝てるはずはありませんが、エンジンなど当たり所が悪いと大事故に繋がりかねません。海外では、それが原因で墜落した飛行機まであるのです。
このショットはちょっと異色です。
真ん中辺りで、海面だけではなく砂浜も色が変わっているのは、手前曇り・奥晴れだからです。雲が低いので、こんなにくっきり晴れ間の境界線ができちゃうのです。
ここは、駐車場が狭く、車を駐めるのにちょっと苦労することはありますが、誰でも簡単に行くことができます。
改めて、この美しいビーチを堪能してください。
実は、次回ちょっと嫌味な記事を書こうかと思っているのですが、その伏線?でもあります。
※ スマホでご覧の方へ
最下欄の「ウェブ バージョンを表示」をタップしてウェブ バージョンに切り替えると、過去記事の検索などの機能が使えます。










0 件のコメント:
コメントを投稿