2022年9月27日火曜日

風速40メートルに耐えた花 台風の後の竹富島

 


 今年9月、台風12号(ムイファー)は、非常に強い勢力で沖縄の先島諸島に接近しました。

 この台風は、速度が遅く、台風の目に入った竹富島では、約4時間あまりの長時間に渡って青空が見えたそうで、台風の目の通過後は、いわゆる吹き返しの強風が吹き荒れ、最大瞬間風速40.1㍍を記録しました。


 


 普段なら、花咲乱れる竹富島の集落ですが、さすがに、強風に長時間さらされては、花も吹き飛ばされてツルッツル。
 上の写真も、下の写真も、少し前ならば、ブーゲンビリアの花で覆われていたはず。





 しかしながら、そんな強風に晒されながらも、散らずに残った花が僅かながらありました。
 今回は、台風直後の竹富島で、執念で咲き続けた花を探してみました。

 


 ハイビスカスは、チラホラ見かけました。と言っても、1本の木に1輪2輪。
 この花は、ちょっとの風でも揺れて、写真に撮り難かったりしますが、風と一緒に揺れるのが却っていいのでしょうか。
 




 オオゴチョウでしょうか。青空に向かって2輪ほど頑張って咲いています。


 
 焼きそばに沢庵がのってくる謎の店、民芸喫茶マキの前の通り。
 ここも、花のない道になりかけていますが、辛うじて、ハイビスカスが頑張っています。




 一方、背丈の低い花は、場所によっては生き残っていました。




 このお宅の花、多分三段花ですが、見事に残りました。これならば、竹富島の普段の光景です。




 葉っぱが全て散ってしまった木には、早くも新芽が芽吹いています。

 沖縄のほとんどの木は、落葉樹のように冬に葉を落とすわけではなく、台風で葉が吹き飛ばされると、新たに目を出します。

 沖縄の環境に適した生態系なんでしょう。





 花も同様です。
 せっかく竹富島に来たのに、花がないとは残念ですが、全ての花びらが一旦散ってしまっても、再び花を咲かせます。

 昔から、台風と共生しているたくましい花達です。

 
 風速40メートルといっても、これは秒速。時速に換算すれば140㎞を超えます。喩えていうなら、軽トラの荷台に植木鉢を乗せて高速道を何十時間と走ったような状態です。

 それでも、飛ばされずに残っていた花があったというのは、もの凄いことでは?。





 新着記事は、Twitter と Facebookでお知らせしています。

 スマホの方は、「ウェブ バージョンを表示」をタップすると各種機能が使えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿