2014年8月7日木曜日

出来たときはビックリだった 石垣港離島ターミナル

  八重山の各離島に向かう船はすべてここから出発します。八重山の拠点、ターミナルの石垣港。

 その石垣港の超豪華待合所「石垣港離島ターミナル」。完成したのは、割と最近の2007年。そりゃもうビックリしましたよ。


 こちらは、石垣島が生んだスーパースター。



 何しろ、広っろい!

 当時の一番のビックリはコレ。

 空港並みじゃん。


 広い割には、椅子の数が少ない。しかも、プラスチック製の堅い椅子だし。
 でも、何となく分かる気がします。
 空港のロビー並みに快適な椅子を揃えると、ここで食事をしたり寝にきたりする人が多発するんでしょうな。(笑)


 ターミナル内に、ATMあります。コインロッカーあります。売店色々あります。食堂もあります。広くて綺麗なトイレもあります。何よりも冷房の効いたゆったり空間があります。

 以前は・・・
 何も無かったんです。アスファルトの上にテントのような簡易屋根があり、その下に椅子が少々。それだけ。乗船券は、道路を跨いだビルの一階に各社の窓口があってそこで買っていました。コインロッカーや売店は、その並びにポツポツと。

 それが、いきなりこんな豪華な施設が出来たのですから、そりゃもうビックリ。

 昔ながらの狭くゴチャゴチャした感じの方が、いかにも旅情を誘うという人もいるでしょうけれどね。


 しかし、台風で船が欠航の時は、しっかり戸締まり。



 ターミナルの中をうろうろしていると、時々油断ならないものを発見します。
 じゃじゃーん!
欲しい人大勢いるでしょ。現地価格よりかはちょっと高いけれど・・・


 シーズン中には、こんなのも。1コ150円。



 ターミナル利用に関して、ちょっとしか役に立たない情報をお伝えしておきます。

 安永観光、八重山観光フェリーの発券窓口では、何とEdyとWAONが使えます。

 コインロッカーは数カ所にありますが、夏の間は、午前中ですべて使用中になってしまうことがあります。そんなときは、各社の発券窓口で預かってもらえます。有償ですが、コインロッカー並みの値段です。
 中央付近のロッカー横には、千円札両替機がありますが、メンテが行き届いていないのか「使用できません」状態の時が結構多い。

 駐車場は、1時間100円ですが、正面の第一駐車場は満車率が高い。少し離れた第二駐車場に駐められるかどうかといったところです。 

 ターミナルから空港行きのバスは、30分に1本ですが、徒歩2分程度のバスターミナルに行けば、15分間隔で空港行きがでています。
 


 ところで、初期の頃は、この広いターミナルの隅っこに、今は無き波照間海運の事務所がひっそりとあったのです。




0 件のコメント:

コメントを投稿