2022年7月5日火曜日

8年振りに大神島に行ってみたら

 


 宮古島が離島ならば、離島の中の離島、大神島。

 8年振りに行った大神島は、期待を裏切らず、宮古バブルとは無縁の時間が止まった島でした。




 島に上陸すると、すぐに目に飛び込んでくるこの看板も、8年前と変わっていません。 




 有名な、今にも倒れそうな奇岩(ノッチ)。これは2014年に撮ったものです。



 8年間風雪に耐えて、いや、風雨に耐えて今年も健在でした。




 ちょっと変わったのはここ。ビーチで人が泳いでいる。シュノーケリングをする人を除けば、こういう光景は見たことがありませんでした。
 

 わざわざここまでやって来た人だけが味わえる、抜群の開放感。同じ宮古島市内とは到底思えません。




 同じ場所で、8年前はアジサシが水遊びをしていたのですが。

 時間帯によって、人と鳥の入れ替え制になるのでしょうか。笑




 島唯一の食堂である、おぷゆう食堂のカーキタコ丼。

 カーキタコとは、乾き蛸の意味で、蛸の燻製です。薄く切って、タマネギと共に甘辛いタレでいただきます。




 変わったと言えば、船が新造船に変わっていました。
 今年の3月に就航した、ウカンかりゆす号。全長約16㍍、定員は50名の小型船です。

 1日4往復で、料金は宮古島側からは、往復670円。
 往復券を買うと、乗船時に何故か「往」「復」券共回収されます。帰りはノンチケットで乗れました。


 夏場の日中時間帯は、乗客のほとんどが観光客ですが、路線の維持には少しお役に立っているようです。





 前回大神島に行ったのは、2014年。

 神の島として、観光客には敷居の高かった島が、小・中学校が廃校となり、島の人口がさらに減少する危機感から、観光客向けの食堂・民宿をオープンさせるなど、ソフトな観光化に舵を切った頃でした。

 あれから8年。もしかしたら、ここもおかしな事になっていたら嫌だなと思っていましたが、ホッとしました。

 さすがは、神の島です。





 新着記事は、Twitter と Facebookでお知らせしています。

 スマホの方は、「ウェブ バージョンを表示」をタップすると各種機能が使えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿