2022年11月20日日曜日

嵐の前の静けさ? 宮古島の埋立地トゥリバー Ⅰ

 


 伊良部大橋の建設と、下地島空港の旅客化に端を発した宮古島バブル。

 その頂点とも言うべき、巨大リゾートホテルが来春開業します。ヒルトン沖縄宮古島リゾート。地上8階、客室数329室。




 ただ単に、巨大リゾートホテルができるというだけではありません。この場所は、宮古島市の都市計画マスタープラン「宮古都市計画」に位置付けられた、官主導の開発地なのです。


 宮古島の西側、伊良部大橋の付け根の北側に位置する、約32ヘクタールの広大な埋立地であるトゥリバー地区です。




 トゥリバーは、合併して宮古島市となる前の旧平良市が、国の景気対策に乗る形で埋立を進め、2000年の時点で既に工事が竣工していたものの、土地の売却ができず、2007年になってようやく外資の会社に売却し、ホテル、ビーチ、マリーナなどが建設される予定でした。

 2008年に着工し翌年には一部開業、と当時は言われましたが、エリアの大部分はその後も、手付かずのままでした。




 一方、埋立地の周辺部は人工ビーチ、駐車場、遊歩道などが整備され、観光客より、島の人達の憩いの場として定着していました。




 トゥリバーとは、宮古島の方言で、のんびりした場所、静かな場所という意味だそうですが、本当にのんびりした場所で、朝夕の涼しい時間帯を中心に、ジョギングやら犬の散歩やら釣りやらで、三々五々人が集まってきます。

 西向きのビーチは、サンセットビーチと名付けられ、夕刻には、マックの袋を抱えた親子連れが砂浜で寛ぐ姿も。




 人工であってもそこは宮古の海。コーラルブルーの美しい海と白砂のビーチが広がっています。

 ところが、宮古島バブルが始まったここ数年は、大型トラックが行き交う、「トゥリバー」ではない場所になっていました。





 旧平良市が思い描いた姿が、2~30年遅れて、ようやく実現しようとしています。
 
 ヒルトン開業後は、トゥリバーの人工ビーチは、ホテルに一番近いビーチとなります。


 もちろん、宿泊客でなくても行けますが、人出は増えるだろうし、それを目当てにここで商売をする人も出てくることでしょう。

 駐車場にはアイスクリームやオリオンビールを売るワゴン車が並んだり、ビーチではジェットスキーが爆音を轟かせるのでしょうか。


 これから先、トゥリバーは一体どうなるのでしょうか。今は、嵐の前の静けさなのでしょうか。





 宮古都市計画についてはこちら


 新着記事は、Twitter と Facebookでお知らせしています。

 スマホの方は、「ウェブ バージョンを表示」をタップすると各種機能が使えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿