かつて下地島空港といえば、イコール、タッチ&ゴーでした。
5年ほど寂しいことになっていましたが、ようやく活気づいて来ました。今年3月から、新ターミナルがオープンし、旅客空港として本格稼働しています。
新空港のターミナルは、各地で見慣れた空港と趣が違います。ひと言で言えばコンクリート打ちっ放し空港。
多分ここが正面ゲート。コンクリートの涼味感満載。
チェックインカウンター。質実剛健を地でいっていますなぁ。
カフェと
物販(土産物)店
到着ロビーを出るとそこは屋外。屋根こそあるものの、ここは建物外です。旧石垣空港がこんな感じだったかな。
そして、出口正面には、レンタカー会社のカウンター。
この空港は、到着後にレンタカーで出発する観光客を最優先するということが、一目瞭然です。
空港正面は、何とレンタカー専用駐車場。
それに比べ、バスやタクシーは、冷遇されています。
下の案内図でいうと、バスもタクシーも上方向(北側)。出口の左方向です。遠いとまでは言えない距離ですが、コンパクトな空港なのだから、もう少し何とかならないのかという気がします。
一般車の駐車場は、この案内図の下方向(南側)。無料ですが、ここもそれなりに歩かなければなりません。
航空機の出発・到着に合わせて運行される路線バス。宮古空港を始め、平良の中心市街地や主要なホテルを結びます。
運転免許を持たない観光客が、宮古島で観光ができるという意味での、初めての路線バスでしょう。
しかも、2社で運行します。今のうちに実績を作っておいて、将来に備えるのでしょうか。でも、いつまでも乗車率が低いと、運休、廃止の憂き目に遭うのは必至です。
2社の我慢比べにならないといいのですが。
「エアポートライナー」。なんか、かっこいいですね。どちらの交通機関かと思いましたよ。
えっ!? JALが飛んでるの?
いえ、この表示は、コードシェア便の表示です。飛んでいるのは、ジェットスター。
空港ターミナルビルは、平屋で見学スペースは無し。保安ゲートを通過しない限り、ターミナル側からは機体はほとんど見えません。
全体にコンパクトで質素な造りです。民間企業が手がけるとこうなるのでしょう。無駄に豪華さを競う必要はありません。
好感の持てるターミナルですが、レンタカーより公共交通であるバスの利便性を高めてもらえたら、もっとよかったと思います。
上の写真は、17ENDから。このときは、成田からの1往復のみでしたが、夏になると関西便と、週に3日香港便が飛ぶことになっています。
※ スマホでご覧いただいている方へ 過去記事の検索方法はこちらをご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿