2025年7月26日土曜日

朗報! 来間島長間浜復活

 


 これぞ沖縄の海!

 文句なしに美しい来間島の長間浜です。

 これは朗報です。長間浜は、ちょっと前まではこんなに綺麗な砂浜ではなかったのです。



 2023年頃はこんな状況でした。潮の満ち干も多少関係ありますが、砂浜が抉られた残念な姿でした。



 これは今年の6月です。これなら文句なしに絶景ビーチです。



 砕ける波の色も美しい。



 長間浜は、来間島の北西部にある長い砂浜です。

 しかし、ここいら一帯の砂は安定せず、台風の後などには砂が大量に持って行かれて、無残な姿になることもありました。

 それでも、またいつの間にか元に戻っていたのですが、伊良部大橋竣工後は、潮の流れが変わり、今回のように美しい長間浜の姿を長らく見ることができませんでした。



 まだ、一部岩が露出している部分もあります。




 復活と書きましたが、本当の意味で砂浜が元に戻ったのか、潮の関係で一時的に砂が溜まったのかは分かりません。

 次回に行った時は、また残念なビーチに戻っている可能性も少なくありません。


 それにしても、自然の力は凄いなと思います。
 あの下地島の17ENDも、空港建設で潮の流れが変わって砂が溜まったてできたものです。誰かが設計して造った訳ではありません。





 当ブログでは、過去何度も長間浜の写真を載せてきました。

 それらを見ていただくと、その当時の長間浜の状況が分かります。ブログを長くやっているおかげで、経年変化をリアルに再現できました。

 
 長間浜が美しかった頃の記事はこちら(2016年)。

 やばかった頃の記事はこちら(2020年)とこちら(2022年)。



 新着記事は、X(Twitter) と Facebookでお知らせしています。

 スマホでご覧の方へ
    最下欄の「ウェブ バージョンを表示」をタップしてウェブ バージョンに切り替えると、過去記事の検索などの機能が使えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿